【教員採用試験・保育士試験】ゴロで覚える教職教養 教育心理・保育の心理学#1

【教員採用試験・保育士試験】ゴロで覚える教職教養 教育心理・保育の心理学#1

こんにちは!こくご部です。

定期テスト対策から大学受験の過去問解説まで、「知りたい」に応えるコンテンツを発信します。

 


 

はじめに

今回は「ゴロで覚える教職教養 教育心理・保育の心理学」と題して、教育心理・保育の心理学を取り扱います。

教員採用試験・保育士試験などの合格を目指す皆さまにとって有益なコンテンツになれば幸いです。

有名なゴロ合わせやネットで見かけたものも掲載しますが、基本的にはこくご部オリジナルのゴロ合わせなどを紹介していきます🔥

もっと良いものがあるよ!という方はぜひぜひ教えてください。

注意事項

★ あくまでゴロ合わせを紹介するという試みであるため、用語の解説などは最小限にすることを心がけています。

★ 用語の解説や全体像が知りたい方は必ず市販のテキストなどを用いて確認してください。本記事だけでの試験合格は現実的ではありません。

⇓関連記事はこちら

それでは早速行ってみましょう!


 

 

パブロフ/古典的条件づけ(レスポンデント条件づけ)

 
 
古典的パブ受身

クラシカルで格式高い「社交場」では人見知りが発動して受け身になってしまう…というイメージでしょうか。

なお、「受身」は後述のオペラント条件づけ(道具的条件づけ)と比較した際に、環境や条件に対して能動的か受動的か、ということです。

「オペラント条件づけ=環境に自発的に関わる」、
「古典的条件づけ=環境に対して受動的」と覚えておきましょう。


古典的古典的条件づけ)な

パブパブロフ)は

受身(環境に対して受動的


 

スキナー/オペラント条件づけ(道具的条件づけ)

以前も登場したスキナーさん。オペラント条件づけの理論はプログラム学習に応用されています。

忘れた!という方は関連記事へ⇓

↑スキナーのプログラム学習など

↑プログラム学習の5原理など
 
 
プログラマーマシンオペ好きだな~

(一応)「スキナーのプログラム学習」のゴロと組み合わせていますが、必要に応じて使い分けてください!

オペ=手術です。どんな状況やねん。

また、「好き」という状況から、「積極的に行動してそう!」⇒「環境に対して能動的!」と類推していきましょう。


プログラマー(プログラム学習)

マシン(ティーチング・マシン)

オペオペラント条件付け)が

好きだな~(スキナー、環境に対して能動的)


ソーンダイク/試行錯誤説

 
 
尊大な猫が箱から出ようと試行錯誤効果あり

こちらも(一応)補足。ソーンダイクの実験は「問題箱」という仕掛けが施された装置に猫を閉じ込め、そこから脱出するまでの行動を観察したものです。(猫、かわいそう…。「こくご部」の中の人は猫が好きです。)

このため、実験から理論を導き出す問題や、提唱者を導き出す問題についても対応できるようにゴロにねじ込みました。えらい。

尊大な猫、かわいい。


尊大ソーンダイク)

猫が箱から出ようと(猫が箱から脱出するのを観察)

試行錯誤試行錯誤説)、

効果効果の法則)あり


 

ケーラー/洞察説

 
 
父さん警邏隊。バナナを引き寄せた

「どんな状況やねん!」とこれまた思われるかもしれませんが、こちらもケーラーの実験を元にしています。

チンパンジーが手の届かない場所にあるバナナを取るために、どのように行動するかを観察した結果、試行錯誤によらず、観察によって(一撃で)解決することができた、というものです。

また、「警邏」は「けいら」と読みます。いわゆるパトロールです。


父さん洞察説)は

警邏ケーラー)隊。

バナナを引き寄せた(チンパンジーが試行錯誤せずバナナを引き寄せた実験)


トールマン/サイン・ゲシュタルト説

個人的に心惹かれる学習理論の名前ランキング1位です。厨二はドイツ語に弱いというのがこの世の真理

 
 
Tallなラットは齧歯類。迷路を抜けて地図つくる

これも実験を意識したゴロにしました。

ラットを迷路で訓練した後、訓練したものと異なる道のりに変えた結果、本来の目標の方向へ進んだ、という実験です。

「地図」は「認知地図:学習で形成された心的な構造(難しい!)」です。

「チーズ」でも良かったんですが、「迷路」と「地図」の相性が良かったので、「地図」をゴロに採用しています。

背丈の高いラット、もはや怖いですがゴロなので悪しからず。


Tallトールマン)な

ラットは(実験にラットを用い、迷路を進ませた)

齧歯サイン・ゲシュタルト説)類。

迷路を抜けて

地図認知地図)つくる


 

バンデューラ/社会的学習理論

 
 
バンドモデル社会的

語感の良さだけで勝負しました(完)


バンドバンデューラ)も

モデルモデリング学習)も

社会的社会的学習理論


今回はここまで。次回へ続きます🔥


〇本記事の内容については十分に検討・検証を行っておりますが、その完全性及び正確性等について保証するものではありません。

〇本記事は予告なしに編集・削除を行うことがございます。

〇また、本記事の記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。