源氏物語『藤壺の入内』品詞分解/現代語訳/解説④

源氏物語『藤壺の入内』品詞分解/現代語訳/解説④

こんにちは!こくご部です。

定期テスト対策から大学受験の過去問解説まで、「知りたい」に応えるコンテンツを発信します。


今回は源氏物語の『藤壺の入内』について、できるだけ短い固まりで本文⇒品詞分解⇒現代語訳の順で見ていきます。

⇓前回の記事はこちらから

必要に応じて解説なども記しています。

古文が苦手な人や食わず嫌いな人もいるかもしれませんが、一緒に頑張りましょう🔥

それでは行ってみましょう!

⇓源氏物語の他の記事はこちらから


藤壺と聞こゆ。げに御容貌ありさま、

藤壺     名詞    宮中・清涼殿の北に位置する飛香舎(ひぎょうしゃ)のこと。
四の宮はこの舎をあてがわれたため、藤壺と呼ばれる。
格助詞
聞こゆ動詞ヤ行下二段活用動詞「きこゆ」の終止形。
★重要単語
「聞こえる」「評判になる」「分かる」などの一般動詞としての用法と、「言ふ」の謙譲語である「申し上げる」、謙譲の補助動詞である「お~申し上げる」の用法がある。謙譲語としての「聞こゆ」は、直前に動詞があるかどうかで意味を判別する必要がある。
ここでは謙譲の補助動詞として使われ、作者から藤壺への敬意が示される。
げに副詞本当に、の意
御容貌名詞★重要単語
「容貌」は「かたち」と読み、「顔立ち」や文字通り「容貌」を示す。
「すがた」が衣服を含めた身体全体を指すのに対し、「かたち」はまさに顔の造形について指す。
ありさま名詞ここでは、「外見」の意で使われる。
(四の宮は)藤壺と申し上げる。本当にお顔、お姿が、

あやしきまでぞおぼえたまへる。

あやしき     形容詞     シク活用の形容詞「あやし」の連体形。
★重要単語
シク活用の形容詞「あやし」の連用形。「怪し」「奇し」と漢字を当てると「不思議だ」「変だ」などの意味を、「賎し」と漢字を当てると「身分が低い・卑しい」、「みすぼらしい」などの意味を持つ。ここでは前者の「不思議である」の意味で使われる。
まで副助詞
係助詞強意の係助詞
おぼえ動詞ヤ行下二段活用動詞「おぼゆ」の連用形。
ハ行四段活用動詞「思ふ」に奈良時代の「受身」「可能」「自発」の助動詞「ゆ」(「尊敬」の意味がないことに注意)が付いて一語になった語。
ここでは「似ている」の意味で使われているが、四の宮(藤壺)は亡き桐壺更衣によく似ているのだ。
たまへ動詞ハ行四段活用動詞「たまふ」の已然形。
「たまふ」は四段活用と下二段活用があり、前者が尊敬語、後者が謙譲語であるので注意が必要。
この場合は尊敬の補助動詞であり、「お~なる」、「~なさる」という意。
作者から藤壺への敬意が示される。
助動詞存続の助動詞「り」の連体形。
接続を覚えるための語呂合わせは「サ未四已(さみしい)りっちゃん」派か「サ未四已りかちゃん」派かで分かれる。
教室に「り」で始まる子がいるとその日はイジられる可能性が高い。
ここでは係助詞「ぞ」を受けて、係り結びが成立している。
不思議なまでに(桐壺更衣に)似ていらっしゃる。
 

これは、人の御きはまさりて、思ひなしめでたく、

これ     代名詞    ここでは藤壺を指す。
係助詞
名詞
格助詞
御きは名詞★重要単語。
「きは」は「限界・終わり」のほか、「身分」という意味をもつ。
「身分」の意味の同義語として「品(しな)」がある。
まさり動詞ラ行四段活用動詞「まさる」の連用形
接続助詞
思ひなし名詞「(本人の)気のせい」、「(他人の)評判」といった意味を持つ語。
ここでは「(他人の)評判」の意味で使われる。
めでたく形容詞ク活用の形容詞「めでたし」の連用形。
ダ行下二段活用動詞「愛(め)づ」に形容詞「甚(いた)し」が付いてできた語。
「めづ」は「愛づ」と書くとおり、対象の美しさやすばらしさ、かわいらしさに強く心をひかれることを表す。心ひかれる対象にあわせて「感嘆する」「愛する」と訳し分ける。
心惹かれる程度が「甚し」ということで、「大いに賞賛すべき様子だ」という意味が基本である。
「すばらしい」「立派だ」と訳すとよい。
この方は身分が高くて、評判がすばらしく、

人もえおとしめきこえたまはねば、うけばりてあかぬことなし。

人    名詞    
係助詞
副詞★重要文法 後ろに「打消」を伴って「不可能」の意味を表す。
このようにセットで用いる副詞を「呼応(陳述)の副詞」と呼ぶ。
おとしめ動詞マ行下二段活用動詞「おとしむ」の連用形
きこえ動詞ヤ行下二段活用動詞「きこゆ」の連用形。
謙譲の補助動詞として使われ、作者から藤壺への敬意が示される。
たまは動詞ハ行四段活用動詞「たまふ」の未然形。
尊敬の補助動詞として使われ、作者から人への敬意が示される。
助動詞打消の助動詞「ず」の已然形
接続助詞★重要文法
接続助詞の「ば」は以下の2パターンを整理しておきたい。
①未然形+「ば」 ( 未だ然らず、つまりまだ出来事が起きていない)
⇒仮定(もし~ならば)
②已然形+「ば」 (已に然り、もうその状態になっている)

(ⅰ)原因・理由(~なので)
(ⅱ)偶然(~したところ)
(ⅲ)必然(~するといつも)

ここでは原因・理由で取ると自然か。
うけばり動詞ラ行四段活用動詞「うけばる」の連用形。
「人にはばかることなく振る舞う」の意味で使われる。
接続助詞
あか動詞カ行四段活用動詞「あく」の未然形。
「満ち足りる、十分に満足する」、「飽きる」といった意味を持つ語。
ここでは前者の意味で使われる。
助動詞打消の助動詞「ず」の連体形
こと名詞
なし形容詞ク活用の形容詞「なし」の終止形
人も見下し申し上げなさることができないので、人にはばかることなく振る舞って、十分に満足しないことはない。

かれは、人の許しきこえざりしに、

かれ      代名詞      ここでは桐壺更衣のことを指す。
係助詞
名詞
格助詞主格用法
許し動詞サ行四段活用動詞「許す」の連用形
きこえ動詞ヤ行下二段活用動詞「きこゆ」の未然形。
謙譲の補助動詞として使われ、作者から桐壺更衣への敬意が示される。
ざり助動詞打消の助動詞「ず」の連用形
助動詞過去の助動詞「き」の連体形。
同じ過去でも「き」は直接過去(自身の体験)、「けり」は間接過去(他者の経験)と分けられる場合がある(混同されている場合もある)。その場合は 「き」「けり」で主語が判別できることがあるので、 それぞれニュアンスを押さえよう。
接続助詞逆接の確定条件
あの方は、人が認め申し上げなかったが、

御心ざしあやにくなりしぞかし。

御心ざし         名詞       「愛情、誠意」、「贈り物、謝礼」という意味を持つ語。
ここでは前者の意味で使われる。
あやにくなり形容動詞ナリ活用の形容動詞「あやにくなり」の連用形。
漢字をあてると「生憎なり」であるとおり、「都合が悪い」、「意地が悪い」、「程度がはなはだしい」といった意味を持つ語。
ここでは「はなはだしい」の意味で使われる。
助動詞過去の助動詞「き」の連体形
係助詞強意の係助詞
かし終助詞念押しの助動詞。「~よ」などの訳を当てることが多い。

(帝の桐壺更衣への)ご寵愛がはなはだしかったことよ。

おぼしまぎるとはなけれど、おのづから御心うつろひて、

おぼしまぎる     動詞    サ行四段活用動詞「おぼす」の連用形+ラ行下二段活用動詞「まぎる」の終止形。
「おぼす」は「思ふ」の尊敬語。
同じく「思ふ」の尊敬語として「おぼしめす」という語もあるが、より高い敬意を表すときは「おぼしめす」の方を用いる。
ここでは、作者から帝への敬意が示される。
格助詞  
係助詞
なけれ形容詞ク活用の形容詞「なし」の已然形
接続助詞逆接の接続助詞。已然形接続ということも押さえておきたい。
おのづから副詞
御心名詞
うつろひ動詞ハ行四段活用動詞「うつろふ」の連用形
接続助詞
(帝の桐壺更衣へのお気持ちが)お紛れになることはないが、自然とお気持ちが(藤壺に)移って、

こよなうおぼし慰むやうなるも、あはれなるわざなりけり。

こよなう     形容詞     ク活用の形容詞「こよなし」の連用形のウ音便。
対象のものが他のものと比べて「格段に」プラスなのかマイナスなのかを表す語。
「こよなし」のように、なにかとの比較を表す語が出てきた際は、「なにが」「なにと比べて」「どのような点において」「プラスなのかマイナスなのか」を押さえるとよい。
おぼし慰む動詞サ行四段活用動詞「おぼす」の連用形+マ行四段活用動詞「慰む」の連体形。
作者から帝への敬意が示される。
やう名詞
なる助動詞断定の助動詞「なり」の連体形
係助詞
あはれなる形容動詞ナリ活用の形容動詞「あはれなり」の連体形。
「趣深い」「かわいそう」「すばらしい」など様々な訳語をあてることができるが、 「あはれ」とは基本的・包括的な美的理念であり、 一面性のみに光を当てるべきではないことを理解しておきたい。
近年「エモい」というある意味「便利」な言葉が生まれたが、平安時代の精神と通ずるところがあるように思える。
「エモい」「尊い」などを先人が逆輸入すれば「あはれなり」と訳するのかもしれない。
わざ名詞
なり助動詞断定の助動詞「なり」の連用形
けり助動詞過去の助動詞「けり」の終止形
格段にお気持ちが晴れるようであるのも、しみじみとしたお姿であった。


今回はここまで🐸

⇓続きはこちらから

⇓源氏物語の他の記事はこちらから


〇本記事の内容については十分に検討・検証を行っておりますが、その完全性及び正確性等について保証するものではありません。

〇本記事は予告なしに編集・削除を行うことがございます。

〇また、本記事の記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。