枕草子『中納言参りたまひて』定期テスト対策&テスト予想問題
枕草子『中納言参りたまひて』定期テスト対策&テスト予想問題を掲載
定期テスト対策から大学受験の過去問解説まで、「知りたい」に応えるコンテンツを発信します。【著作権の関係上、過去問の本文(古典を除く)及び設問等は一切掲載しません。ご自身で用意の上、なお深堀りしたいという際にご利用ください 】
枕草子『中納言参りたまひて』定期テスト対策&テスト予想問題を掲載
「雨のかかりたるが」~「またをかしけれ」(終わり)
「九月ばかり、夜一夜」(冒頭)~「蜘蛛の巣のこほれ残りたるに」
「あはれなることなど」~「まづただ出で来にぞ出で来る」(終わり)
「はしたなきもの、こと人を」(冒頭)~「その人のあるに言ひ出でたる」
「冬はつとめて」~「灰がちになりて、わろし」(終わり)
「秋は、夕暮れ」~「はた言ふべきにあらず」
「春はあけぼの」(冒頭)~「雨など降るも、をかし」
はじめに こんにちは!こくご部です。 定期テスト対策から大学受験の過去 […]